【夏休み】小学生の自宅での過ごし方7選!元教師の松子のおすすめをご紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Mom Life

暑い暑い夏休み。

元教師の松子が、小学生の我が子との自宅での過ごし方で、おすすめだと思うことを綴っていこうと思います。

長い夏休み…外に出るには熱中症の心配もあるし、どうやって過ごそうかと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

水遊び

まず一つ目のおすすめの過ごし方は、水遊びです。

親はちょっと準備や片付けが大変ですが…大きなビニールプールに水を張ってあげれば、水が好きなお子さんなら、夢中になって遊ぶこと間違いなし。

100円SHOPなどで、水鉄砲やバケツなど、ちょっとした遊び道具を揃えてあげれば、さらに楽しめると思います。

子どもが夢中で遊んでいる間、親はちょっとした休憩時間ができるかも…

もちろん、水分補給をさせるなどの見守りは忘れずに!

水遊びとはいえ、暑さ対策も必ず必要なので、下記におすすめの暑さ対策グッズの紹介もしていこうと思います。

ビニールプールは、滑り台付きのものやキャラクター付きのものなど、様々なものがありますが、お子さんが大きくなっても使えるようなシンプルなものをおすすめします。

空気を入れるときには、電動ポンプがあると便利です!

あるのとないのとでは大違い!

電動ポンプがあれば、あっという間に膨らましたり、空気を抜いたりすることが可能ですよ。

\ おすすめのプールはこちら↓↓ /


\ 電動ポンプのみのご購入はこちら↓↓ /


水遊びをさらに盛り上げるグッズがあります。

噴水マットです。

水をたくさん使ってしまうところが難点ですが…ホースとつないで水を出し続けると、名前の通り、噴水のように水が噴き出してきます。

水遊び好きのお子さんなら、大喜びすること間違いなしです。

実際に、我が子たちも「キャー キャー」声を出して大喜びで、夢中になって長時間遊んでいました。

その姿を見ていると、とても微笑ましくて、購入してよかったなぁと心から思いました。

\ おすすめの噴水マットはこちら↓↓ /


水遊びとはいえ、熱中症が心配ですよね。

暑さ対策や日差し避けにおすすめなのが、タープテントです。

小さなパラソルなどでは、とても日差しを避け切れませんよね。

大きなタープテントを設置すれば、完全に日陰を作ることが可能なので、見守る側も少し安心できますよね。

また、タープテントがあれば、ビニールプール以外にも、バーベキューをするときなどにも便利ですよ。

\ おすすめのタープテントはこちら↓↓ /


タープテントの重しに便利なのがマルチウエイトです。

こちらは、タープテント用なのですが、あると何かと使えて、とても便利!

我が家では大活躍しています。

例えば、レジャーシートを敷いたときに角に置いたり、スタンドタイプの洗濯物干しが倒れないように重しにしたり、風が強い日に何か飛ばされたくないビニール袋などの上に置いたりしています。

普段使わないときは、端っこにポイっと置いておいても劣化したりもしません。

本当に便利でおすすめです!

\ マルチウエイトはこちら↓↓ /


暑い夏、水遊び中も水分補給は必須ですよね。

遊んでいる横にちょっと水筒やタオル、おやつなどを置けるテーブルがあると便利です。

バーベキューなど、他の場面でも活用できるものがおすすめです。

物置などに収納することを考えるとコンパクトに収納できるといいですよね。

\ おすすめはこちら↓↓ /


流しそうめん

夏といえば、そうめん

暑すぎて食欲がないときにも、そうめんなら食べられるっていうとき、ありますよね。

そこで、大活躍するのが、流しそうめん機です。

流しそうめんをすれば、ただそうめんを食べるのとは違って、子どもにとって大イベントのような楽しいひとときになるでしょう。

我が子たちも、流しそうめんが大好きです。

流しそうめん機もいろいろなものが売っていますが、スライダー付のものを選べば、お子さんが大喜びすること間違いなしです。

スライダータイプもいろいろなものがありますが、大人の負担を減らすためにも、小学生でも組み立てられるような…組み立てが簡単なものを選ぶのがおすすめです。

\ 我が家のおすすめはこちら↓↓ /


おうち回転寿司

三つ目のおすすめの過ごし方は、おうち回転寿司です。

息子が回転寿司が大好きで、「回転寿司行きたい!行きたい!」とよく言うのですが、外食は高いし、なかなか連れて行ってあげることができません。

そこで、考えたのが、自宅で回転寿司をする方法です。

もちろんプロではないので、本当のお寿司屋さんのように握ることはできません。

でも、を使えば簡単にシャリを握ることができます。

シャリを作成できるは、こんな感じです。

自宅での回転寿司は、もちろんお店よりは小規模になってしまいますが…好きな具材のみを選べるところがメリットです。

我が家では、みんな大好きなサーモン、マグロ、エビ、ホタテ、厚焼きたまご、冷食のハンバーグなどをよく載せています。

ちょっと頑張って、マヨコーンや納豆の軍艦を作ったこともあります。

お店に行かないでおうち回転寿司でも、息子は大喜びで大満足してくれました!

ちょっとしたメニュー表などを作ってあげると、さらにお店感が増して、楽しんでくれましたよ!

お母さんがお寿司屋さんになりきって、お店屋さんごっこのようにすると、さらに楽しいです。

\ 我が家で使っているのはこちら↓↓ /


アリの観察

四つ目のおすすめの過ごし方は、アリの観察です。

私自身も小学生の頃に、アリの巣の観察キットを使ってアリの観察をしたことがあって、かなり面白かったので、強烈に覚えていました。

アリの巣観察キットは、我が子たちにも経験させてあげたいと思うことの一つでした。

夏休みにやれば、宿題の自由研究にもなるかもしれなくて一石二鳥!

アリの巣作りの観察は、家族みんなでも楽しめました。

\ このアリ観察キットを使いました↓↓ /

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ふしぎの国のアリのすハウス
価格:1980円(税込、送料別) (2022/8/5時点)


石鹸づくり

五つ目のおすすめの過ごし方は、石鹸づくりです。

キットを買ってしまえば、あとは牛乳パックの空き容器などを使って、簡単に可愛い石鹸を作ることができました。

親子で、一緒に相談しながら作業して、楽しいひとときが過ごせました。

\ おすすめはこちら↓↓ /


ハーバリウム作り

次のおすすめの過ごし方は、ハーバリウム作りです。

ネットで調べると、100円SHOPなどで、材料を揃えてもできると出てきますが、初めてのときや子どもとやるときは、やっぱりキットを購入した方が安心だし、楽ですよね。

ハーバリウムは、作ったあとも、部屋に飾ることができるので、とてもいいです。

大人も一緒に楽しめる過ごし方でした!

\ ハーバリウムキットはこちら↓↓ /


漢字検定

最後におすすめの過ごし方は、漢字検定の勉強です。

夏休みのこの機会に漢字を勉強して、漢字検定を受けてみるのはどうでしょう?

小学校1年生までの漢字を検定で試したい人には、10級がおすすめです。

\ 10級の勉強に丁度よい教材↓↓ /




小学校2年生までの漢字を検定で試したい人には、9級がおすすめです。

\ 9級の勉強に丁度よい教材↓↓ /




小学校3年生までの漢字を検定で試したい人は、8級がおすすめです。

\ 8級の勉強に丁度よい教材↓↓ /




小学校4年生までの漢字を検定で試したい人は、7級がおすすめです。

\ 7級の勉強に丁度よい教材↓↓ /




小学校5年生までの漢字を検定で試したい人は、6級がおすすめです。

\ 6級の勉強に丁度よい教材↓↓ /




小学校6年生までの漢字を検定で試したい人は、5級がおすすめです。

\ 5級の勉強に丁度よい教材↓↓ /




まとめ

夏休みにおすすめの過ごし方を7つ、紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

少しでも皆さんの参考になっていれば、嬉しいです。

暑さに負けず、工夫して、ぜひ楽しい夏休みを過ごしましょう。

タイトルとURLをコピーしました